冬休みに入ったとたんに早起きしてきた小学2年生に サンタさん来たか?と聞くと
「今日の夜だよ!」
そうか。なに頼んだんだっけ?
「ウサギ耳がついたヘッドフォン」
オマエんち、煙突がないからサンタさん来れないじゃない。
「窓からくるんだよ」
じゃ夜になったら窓開けとかないとな。
「寒いじゃん。窓閉めて鍵開けとけばだいじょぶか・・・」
うしろで上の姉ちゃんがニヤニヤしながら聞いていて、
じゃジジはお馬さん見に野毛山動物園に行ってくるけど行く?
「行かな~い」
サンタクロースはまだ信じていても、2年生になるとまったく付き合いが悪くなり、一人で有馬記念の馬券買い。
どう買っても当たらのもんなら、昔、宮城昌康が言ってたAB-XY方式を思い出して買い、赤レンガ倉庫までクリスマスツリーを見にブラブラ。
アチコチで大雪の便りが聞こえるがヨコハマ地方はピーカンだな。
10:13
モスバーガー前のクリスマスツリーは まだ日陰で、
海には海上バスが浮かび、
赤レンガ倉庫ヨコの出店の屋根に、トナカイが引くそりに乗ったサンタさん。
うしろにクリスマスツリーが見えるが昼間見たんじゃおもしろくもなんともない。
2年ほど前にはこれに灯が入ってる時刻にきて、下のしゃれた出店に並んでた丸い平べったい赤い缶をキャンディーと思いマゴのオミヤゲに買ったら保湿クリーム!ムスメがチョーダイってひったくってった。
どうりで高いキャンディーだと思ったよ。
出店はまだ開店前。
サンタさんやクマの楽隊の後ろ姿を撮っての帰り道、
サンタクロースの格好をした一団がいて、写真撮らせてよ と頼めば、みんなで勢ぞろいしてくれた。
なにかの配達?それともコスプレかァ?
桜木町駅まで戻り ヨコのランドマークタワーまで歩く歩道に乗って、
一応、ここのツリーも押さえておかないとな。
帰ってマゴに、サンタさん達がたくさいてプレゼント配る準備してたよと写真をみせたら
「違うじゃん、これニセモノだよ。空飛んでないじゃん・・・」