いつものヘボ組3人で チバの真名カントリークラブGPコース。
GPは、かのゲーリー・プレヤーのこと。偉大なる先達に敬意を表し、アウトスタート1番パー4は それぞれ3オン、4オン、5オンなのに結果は皆同じダボのヘボ組面目躍如。
まだ紅葉の残るコース、12月はチバに限るな。
キコリさんは3パットのオンパレードで
「今の入ったことにしてくれよ~」
できるか、んなこと。
「パター、換えようかな」
パットは道具じゃない。アレだよ!
ヨコからパコーンが 「アレってなんですか。ウデ?」
もうちょい上。
「肩?」
惜しい、もうちょい!
「アタマって言いたいんだろ、ヤカマシ!」
君たちデブ同士、いつも仲がいいね~。
そんな狭苦しく並ばないで 一人こっち来いよ。と誘ってもシランプリかい。
20分のランチ休憩は軽食が用意されていて、 パンとクラムチャウダーにサラダ。
アチラの方じゃ今シーズン一番の寒波だとかいってるけど、チバの風は強いものの寒くなく 北風じゃないなこれ。
アウト45、インに入ってパー5つの41は86で大笑い。アゲインストは強く低めの球で、フォローは高く風に乗せて、30~50ヤードのヨセワンも4個ありゃ良いスコアになる。
装甲車のようなモノレールに乗って さあ混まないうちに帰ろうぜ。
じゃ、良いお年を・・・
「ダメだよパコーンは今年、弟が死んじゃったんだから、そういうこと言っちゃ。」
そうか、悪い。じゃなんていうんだ?今年もお世話になりましたか。
新年早々にやるゴルフの日にちを決め、怪しい雲の垂れ込めるアクアラインをすっ飛んで帰ってきたのでありました。