夜中の3時まで見たワールドカップのPK戦は余裕でクロの勝ち。

 

 

 

寒いのと寝不足をこらえながら、横浜関内ホールまで落語家三人の真打昇進襲名披露興行に行けば

 

 

 

 

前の席に前田大然がいるやないか。もう帰ってきたのか。

しかし前線でボールを追い掛け回した大然におあつらえ向きのボールがこぼれてきたのは、ハードワークのごほうびみたいだったな。

 

日本もドイツやスペインに勝ったのは大いに賞賛されてしかるべきだけど、結局はあそこまでか。

もっと上に行くのに必要な決定的な点取り屋がいないな。フランスのエムバペみたいなの、メキシコ五輪の時の釜本みたいなのが・・・

野球でも大谷のようなスゲェのがでてきて、サッカーでもああいうのが出てこないかな~。

 

 

この披露イベントのチケットはナニがもらってきたもの。申し訳ないけど名前を聞いたこともない三人だったけど 定価3000円と印刷してあって無駄にするのももったいないと出かけ 夜の6時から9時過ぎまで 途中に披露口上をはさんで 落語8本と三味線、「千早振る」など粗筋のわかってるのも面白く、口上の司会をしたたい平の お祝いの花火=例の口笛と床を叩くヤツ=も ナマで観るとさすがのもんで 楽しんできたけど 明日、ゴルフだしもう寝よ。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村