8月、9回目のゴルフ。といっても薄暮ゲームが4回あるから実質7回?
今日は家に帰らずに、アソコに見えるランドマークタワーのロイヤルパークホテル泊まり。
神奈川県民割りで5000円も安いんなら行く一手だと期限ギリギリの8月31日に予約したのに 最近になって県民割り延長?なんだよ、それなら焦って取ることはなかったのに・・・
ダボ1個、トリ1個、パー4ッつで44。
そのままクルマに飛び乗り、
ランドマークタワーのホテルの部屋に入りすぐに窓際に仕掛けたタイムラプスカメラは、今朝の7時まで13時間、20秒に一回シャッターを切る設定。
♪街の灯りがとてもきれいねヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ~
夜が明けると、不穏な雲が押し寄せて、窓にも雨粒が・・・
そういや懸案だった税務署の件、昨日ゴルフに出かける前に会計事務所から電話があり 税務署と調整が付きました。前5年分の確定申告について、1年目は数万円の還付。
戻るの?
そうです。
2年目も数万、3年目は数千円の戻り・・・それからどうした?
4年目は数十万円の支払い、5年目は・・・
やっぱりな。途中で計算をしなおしてみたら還付があるかもしれないとか、ヌカ喜びさせられるような連絡があったけど、そういうこったろう。
で、私のほうも、少し請求させていただいてもよろしいですか?
よろしいよ、いくら?
2万円・・・
まあそのくらいならと思ったら、掛ける5年分で10万ン。どこもかしこもしっかりしてやがる。
朝の7時から開くと言う70階のスカイラウンジ シリウスに、 県民割のクーポン2000円分をスマホに入れて出向き、
入口の値段表を見ると、バイキングの朝飯に3,600円?どんなバイキングじゃ!
クーポン使っても1600円、足が出た。
まだ8時前か、こんなに早く帰ったんじゃメイワクだろうと、土砂降りのヨコヨコを下って三浦観音崎の燈台まで足を伸ばせば、うまい具合に雨も上がり、
やっぱり、この西脇順三郎の碑を見なけりゃ夏も終われない。
左上に見える灯台までえっちらおっちら、まだ9時前だというのに どうぞと言われ
「燈台の上は風が強いから帽子をとばされないように」と親切なアドバイスに つばを押さえながら灯台の上の手すりを1周して下に下りると また 雨。
傘なんか持ってないし帰れないじゃないかと 出口でうろうろしていると 若い人がやってきて こんな早い時間にどこから?と聞けば 岡山の倉敷。
軽バンに乗って日本一周の途中で 登れる燈台と言うのに惹かれてやってきた?
北海道じゃ 羅臼岳に登ったし、2週前は富士山にも・・・
天気、悪かったろ?
ええ、でも富士山は雲の上ですから、と言って見せてくれたのは、
その時に撮ったという影富士。
こんな見事なの、見たことないよ。
若いというのはいいよな。これからも気をつけて廻れよな。
「ええまたどこかでお会いしましょう」
と言われても、オレなんか もうどこかというのはないからな~と、ノカンゾウの咲く海辺の道を戻ってきたのでありました。