いつも最終日曜にやる有志会、8月は毎年理事長杯と重なるので1ッ週前倒し。

朝、会の受付で参加費を払えば、「これ 先月の分です。」と渡されたのは 99叩いてパーティーにも出ず逃げ帰った7月の時の賞金。ブービーかよ!

 

先月は猛暑の中、途中リタイア組が4人もいて、今月は8月に恐れをなしたか 7組25人と少な目。

4,5年前は丁々発止でやってたヤツに”理事長杯でるの?”と聞くと

「まだ出ますよ。今年なんか80人もいるんで決勝残るのタイヘン。最近のゴルフブームか新しい顔ぶれが増えて、daioさんなんか知らない人が半分以上いますよ。」

 

 

 

朝から時折パラパラきて、涼しくて丁度いいや。

6月に白い花が咲いてたエゴの木には実がなってるが噛んでもエグイ味がして食えたもんじゃない。一説にはエグイがなまってエゴの木とも。もっともこの実を好んで食べる鳥もいるそうだから 世の中はうまくできてるもんだ。

 

 

 

出だしのロング、5オンの3パットと いつもながらのトリスタートだったが その後の8ホールを2オーバーでクリアして前半41!

↑この池越えの9番も残り150ヤードをパーオンしてんのに3パット。

まあ、一日おきにゴルフやってりゃ こういうスコアも出るよな。

 

 

 

天麩羅蕎麦食って、ゴルフうまいですね~とかおだてられても 後半は地がでて46は それでも87。

終わって、マスター室でこっそり聞いたハンディホールにはトリのところもダボ2つもピッタリ入っていてコリャ少なくても着には入ってるだろうと、意気揚々と表彰式に臨んだが、

 

 

 

上には上のウンのいいヤツがいるもので、ネット72.6は賞金ナシの上品な4着!

ドラコンは取ったけど、この会のドラコンは 190ヤード以上飛ばすとグリーン手前の大きな池に入ると言うホールでやり、飛ぶ人もそうでない人も平等に狙えるようになってるから、そんなにいばれたもんでもない。