山の日だっていうのに、朝からサーフィンやってどうする!

 

 

 

 

ミツバチはヒマワリの蜜を求めて飛び回ってるが、油蝉に混じってオーシンツクツクの声が聞こえ これでお盆が過ぎりゃ 一気に秋だな。

 

毎年、富士山頂の消印が押された暑中見舞いのハガキをくれるデビッドさん。往年のハワイ出身のプロゴルファー デビッド・石井そっくりの先輩でオレと同じ亥年生まれ、といってもデビッドさんのほうが一回り上だけど。

 

去年はコロナのせいで登るのを断念したと言ってたが、今年も立秋を過ぎ 残暑見舞いの季節になっても心待ちにしているハガキが届かない。今朝、電話を入れると やっぱり山小屋のコロナが心配?それでもあと1回登ればキリの良い30回目!そこだけは譲れないようで、まだ闘志マンマン。今朝も この暑いのにテニスに行く途中だと言って、まあ米寿で達成という手もあるしな~。

オレもこういう元気な先輩を見習って午後から薄暮ゲーム。いろいろ試したいこともあるし・・・

 

 

鎌倉は初めてという30歳代の若者が「良い景色ですね~」

冬になりゃ スカイツリーも見えるぜ。

「アレがそうじゃないですか?今はこちらに住んでますが 私、地元が墨田区なんです」

と言われて よ~く見たら 確かに見えた。それだけ空気が澄んでるのか?

 

 

 

調子よく回ってたがロングで10!これでもかこれでもかと4回打って 5打目でフェアウエーに戻し、7オンの3パット。

 

 

30歳代は良く飛ばすが曲がって隣コースに打ち込み、そこはペナルティーもなんにもないから そのまま打っていいんだよ。グリーンはあっち!

 

「ちょっと、そっちに出しますから」とせっかく教えてやったのに オレの立ってるヨコに出してきて 最近の若いのは 冒険嫌い?

オレなんか 10%の確率のスキマがありゃ、敢然と狙って行く猪突猛進型。マージャンなんか針の穴を通すように危険牌を打っていったもんだけど・・・だから10打つんだ?

 

 

 

夏の雲と秋の雲が入り混じって行き合いの空だな。

10叩いたところ以外は、試したかった一呼吸置く間も なんとなくうまくいきバーディー1っ個あって 45。

これで暑かった夏も もうすぐ終わると思うと惜しい気もするな。

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村