こんなに早く梅雨明けしちゃって 田んぼの水は足りてるのか? 夏場のダムはダイジョブなのかとおじさん的にはシンパイのタネが尽きないが、貴重な水を撒いたタイルの上で シオカラトンボとムギワラトンボが戯れ、写真を撮ってるあとからナニが蚊取りスプレーを持って追いかけてきて「性格の悪い蚊を増やさないで」

毎年の決まり文句をいいながら あっち向いてこっち向いてと全身にシュッシュ。

 

 

 

 

メスのムギワラトンボのお尻を追いかけまわすシオカラトンボを 何処行った?と追いかけるオジサン。

昔は30度越えなんてめったになかった気がするが 今日この頃は連日の35度越えだな。

 

 

山の上なら少しは涼しいだろうと毎年登っている谷川岳行きを目論むが オレ的には結構厳し目の山で、そうだ アイツをシェルパ代わりに連れてくか。水やオニギリを全部背負わせてラクチン登山だと高校生になったメイの子供に声を掛けたが、まだ学校があるから土日じゃないとムリって、まあそうだよな。今度の2日の土曜は? 試験があるからダメ。

 

 

梅雨明け10日といって、毎年その期間の好天は保障されてるようなもんだが、試験には勝てねぇな。じゃそのあと、とハナシが決まり オレも少し足を鍛えておかなくちゃと 暑い中をサンポしてくるか。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村