お一人様で集まった寡黙な3人と4サムでスタートするも、最近お約束のダボトリで始まりショートでパーを拾うも次またダボ、アカンがな。

5番ミドルは ドライバー、スプーンとつないで残り15ヤードほどの打ち上げ。

とりあえずグリーンまで登ってピンの位置を確認し 右目に打って転がしだなと ロブ気味のショットをすれば見てたやつが 「ぁ~~~、入った~。」

バーディーやが。

 

あいつら相手なら”狙い通り”とうそぶくところだが、「入るところを見れなくて残念でしたね」と初めて口を利いてくれた人に ”ありがとうございます。”

 

 

 

それでもダボのオンパレードでアウト47。

ランチに鎌倉和食を頼み、ご飯少な目と注文したら 鳥のから揚げ?

オレ、トリ苦手なんだよな。

3つも残してハラ減った~。

 

 

 

暑くなる予報だったが、風があって大助かり。

 

 

 

ポケットに忍ばせていった魚眼レンズで一発、グリーンが変形して見えるな。

 

 

 

ツバナの白い穂先が揺れ、ダボ2つ叩いて迎えたインの17番。

やはり打ち上げの残り150ヤードを 大きめの7番ウッドで打てば いい具合にスライスがかかって両横のバンカーの間を抜けグリーンに転がりあがった。

止まってるだろと パターだけ持ってグリーンに上がると ピンそば10cm!

「一日に2個もバーディーとってスゴイ!」とか言われても 45の92だからな~、いばれたもんじゃない。

 

 

帰ってきたらパコーンから電話があり、「来週は雨っぽいですよ。どうすんですか?」

”M君の追悼ゴルフだぞ、やるに決まってんだろ。 雨が降ったら あいつの涙雨だよ”

「何回も電話してるの出なかったですね~ ゴルフでもやってたんでしょ」

”正解!バーディー2個もとっても92だよ”

「それ、危ないですよ。Mは4月の月例でバーディー2コ獲って優勝して すぐ死んじゃいましたからね」

オマエね~縁起でもない、ヘンなこと言うんじゃねぇ!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村