暦の半夏生はまだ1ヶ月も先だというに、庭陰の半夏生は早くも化粧を始め、

 

 

 

タネをバラまいておいたコスモスはジャングルのように林立して、ダイジョブか~?

それでも毎年毎年 時期になればちゃんとそれなりに大きくなって 植物というのは大したもんだな。

 

 

今日は6月9日、ロックの日だってね。

69歳の誕生日にゴルフ場で「ロックだぜぇ~」と叫んでたボート屋は、とっくにゴルフから足を洗ってもう後期高齢者の仲間入り。オレだって半年後に迫り ムダに歳食っていいこと一つもねぇなと思うけど、いやそれでも密かな愉しみが一つあるんだ。

 

 

 

このつぼみの姿が橋の柱の先についている擬宝珠(ぎぼし)に似ているからギボウシ。

葉でも楽しめ、花でも楽しめて一粒で二度おいしいグリコのキャラメルみたいな花だが、雨上がりの朝なら三度目も楽しめる。

 

そう、それで75歳からの愉しみってぇのは、毎年 名門といわれるゴルフ場でやってる大きなコンペがシニアティーからできるってこと。

ロックだぜぇ~!

じゃなくて慎ましやかな愉しみだろ?

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村