ゴルフ中に熱中症気味の症状になったせいか、夜中にアタマがちょっとズキズキし あわてて冷凍庫から氷枕を引っ張り出して寝たが 今朝もいい天気だな~。
玄関の前に植えたアボカドの木は、数十年前に 食べ終わったタネを埋めといたもの。
太いところは幹廻り30cmにもなり、今年もまた大きな葉っぱを拡げだしたが、この木の花を見たことが無いな。
花が咲かなきゃ実もなるめぇ。
時間が有り余ってる今日このごろは、じっくりと見て廻ったがウンでもスンでもなし。
やっぱり このあたりの路地栽培じゃムリか・・・
それより、うしろの檜にツタがからみついてるじゃないか。
植木ハサミを持ち出して 根元で切ってズルズル引き落として 朝から大汗。
ひまわりの「ロシア」は先日の雨嵐で倒れ掛かったが また持ち直してルーブルみてぇだな。
一応ポールを立てておいたけど、足元には季節はずれの冬知らずがはびこって 共存できるのか?