車検だというのでクルマ屋さんに行くと、「こんなフロントガラスじゃ車検、通りませんよ。保険で取り替えましょう」

 

 

ちょっと前に小石が跳ねて当たり1cmに満たないヒビ割れができた。

それが心なしか少しずつ大きくなってるような気がしたのでホームセンターでそれ用のボンドを買って補修したが、そんなシロート丸出しの手当てじゃダメだと。

しかし問題はそこじゃない。去年、クルマの名義を個人に変えた時に保険も変更させられて50万以上取られ 等級が初めから?

 

1年経って、少しは安くなるかと思ったのに、保険を使っちゃったら元の木阿弥だろ。まあ、文句言っても始まらない。

ブレーキが利きすぎの代車のブルーバードにクラブを積み替えて カマクラの薄暮へ向かってると、フロントガラスに雨がポツポツあたり、カンベンしてよ。

昨日の月曜を雨っぽいからとわざわざキャンセルして今日にしたんだぞ。

 

 

2時前スタートの組は案の定一人がキャンセルして、アラフィフ?の女性と2サム。

バッグのウシロを開けてカッパを取り出そうとしたら ズボンだけで上がナイ!

アタマを巡らすと、先週の薄暮でちょっと降られ 上だけ着たのを帰ってから干してそのままだ。

まったくここんとこゴルフやるたびに雨だな。

今度のコンペのための練習と思ってきたのに 濡れて風邪でもひいた日にゃおえりゃーせんと底にあったセーターを着込み、

 

 

 

レディースティーから打つちょい太めのアラフィフと世間話をしながら ボギーペース。

コロナでダンナが引きこもっていたら、ヨボヨボになってゴルフも一緒にできなくなりました。

エッ、だんなっていくつ?

「80歳過ぎて・・・」

 

 

 

ということは?

「ワタシも70過ぎで 団塊の世代です」

同じじゃね~か。

オレも人を見る目がないな。アラフィフィかと思ってたら同世代かよ。

 

 

 

お決まりの、さいごのほうになって雨も上がり、まあ暑くもなく丁度良い気温だったと慰めあって47。まあこんどのコンペは新ペリだからな。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村