チバ有志会 9組33名 @新ペリ。

GW前でしかも雨予報のアクアラインはガラガラ、50分でコースに着き 会の受付で参加費を払おうとしたら「お渡しするものがあります」

 

3月、大叩きしたショックでパーティーも出ないで帰った時のブービー賞!今日の参加費分が浮いて、それに去年亡くなったJさんのため、みんなで寄付して記念植樹をしたお礼の品、中身は爪切りだったが、実用的でいい。

 

 

 

発起人の礼状を読むと71人が寄付をしていて、人柄が偲ばれるな。

4番から5番に行く途中にキンモクセイが植わって、花が香る時季にはイヤでも思い出すだろ。

Jさんは、死んだ日も ここを予約していたそうで、ゴルフが好きで好きでたまらなかった人だった。

 

 

 

雨予報も、半日持てば御の字と言うとうりに昼までは降らずに、ランチは手こねハンバーグ、ここにしては珍しくうまかった。

 

 

 

ゴルフは、相変わらずのヘボ。

若い人に混じってバックからやってもボギーオンはするだろうという目論みも、その3打目をちょっとでもヘマすればたちまちダボ。

 

午前を46で折り返し、午後もボギーペースできてたのに、ああそれなのに、本降りになってきた上がり3ホールをダボダボダボの48は94、ダメダこりゃ。

 

 

 

 

 

新ペリだからという淡い期待も13着で、

 

 

 

 

いつもより1時間も早く、涙雨の降るベイブリッジを渡って帰り着いたのでありました。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村