今朝、乾いた鉢に水遣りをしていて 隅っこで見つけたクロッカスの花。
あっちのほうでは戦争が始まってるというのに平和な朝だ。
しかし 人間と言うのは歴史的にみても戦争が好きな生き物だな。
オレたちは戦後教育で平和の大切さを刷り込まれ ”戦争を知らない子供達”とかいわれて生きたきたが、その間にも世界のあちこちで戦争があって 争いの無い平和な世界というのはまったくの幻想に過ぎず、人間が生きてる限り この世から戦争はなくならないと よ~くわかった。
福寿草はニンジンみたいな葉っぱを拡げてもう終盤・・・
まあ、プーチンにもヤツなりの理屈があるんだろうが、この力による現状変更をヨコ目でじっと見ている習近平が パラリンピックが終わった瞬間に台湾に攻めてきたり尖閣を奪い返しに来たらどうするんだ?
アメリカさんお願い、じゃ済まないハナシだけどな。
それよりいっそ、このスキを狙って北方領土を取り返しにいくってのはどうだろ?
まあせめてオレだけは ”戦争を知らない子どもたち”のままで死んでいきたいけどな。
クロッカスも陽が翳ると 花を閉じるんだ。