どこか暖かいところで、とキコリにリクエストして ヘボ組で三島ゴルフ倶楽部行き。
朝、ナビで探すと三島C・Cと三島G・Cが出てきて 違うのか?
メールを確認すれば三島G・Cの方で、新東名沼津長泉インターを降りれば 9時半のスタートにまだ2時間もある?早すぎるな。ここからなら熱海まで30分くらいのもんだろ、往復したって悠々だろ。
梅でも観にいくかとインターを出たところでナビを入れ直し、反対方向に向かってGO!
走りながら 待てよ、2月になったんだろ?あの糸川沿いの早咲きの桜だってもう咲いてるんじゃないかと行けば、丁度通勤時間帯で ところどころで渋滞していて、時間はダイジョウブかと気を揉みながら目的地に着くと、
見ごろもいいとこじゃないか。
しかも8時過ぎじゃ まだ観光客はいないし、メジロがあちこちの枝を飛び回ってせっせと蜜を吸い、
オレもゆっくりしたいけど、あとが控えてるから パチパチ急ぎ足で写真を撮って せわしない花見。
この紅が濃い桜は インド原産の寒桜と山桜の混血で アタミ桜と名前が付けられてるらしい。
思い切って来たおかげでいいのが見れた。さあ 急ぐぞ。
スタート20分前に着くとキコリが 「朝の4時半に ガンちゃんのメッセージメールで起こされて そこからずっと起きてんだよ」
三島C・CかG・Cかどっちだ?って聞いてきやがってよ。朝の4時半だぜ、またツナミかと思ったよ。
オレなんか ちゃんと前のメール読み返したけどな。まあC・Cのほうじゃありませんって一言付け加えればいいんだよ。
できるかそんなこと。
パコーンは急な仕事が入ったからってキャンセルしやがって、あいつ 始めからチバから遠いって来る気なかったんじゃない?
いないと、なにを言われてるかわかったもんじゃない。
出だしのパー5、グリーン脇から アッ トップ。
反対側からダフッて6オンの2パットで8!桜ボケ・・・
富士山がアタマを覗かせ、熱海に行く途中の箱根峠の手前からもきれいに見えてたよ。
「よけいなことしてないで、もっと早く来いよ・・・」
これはこっそり持ってったドローンの映像。
動画はロクなのがなくボツ。サンで死んだのは三島のおせん。
昼は地魚天丼。
このエビの尻尾って食べる?食通のキコリに聞くと 食べるよ。
いやいや、尻尾を折って中の身とか食べたことある?
バリバリ みんな食べちゃうよ?
ハナシにならんな。
一番暖かい盛りの時間は上着を脱ぎ、イン46、アウトの最終 パーなら89、というところをバンカーから7番ウッドをオービー また91かと嫌な感じがしたが トリになって92。
「オッケーでしょ?」
バカ言ってんじゃないよ。オレなんかもっと短いの打ったぞ。
毎回、相変わらずのやり取りをして、
ガンチャン、 ドラゴンズのポスター持ってきてくれたろうな。
キコリが、「忘れてたら 朝の4時半に電話すりゃいいんだよ」
今日は払いに廻って帰ってくれば 鬼は~外!
ドラゴンズのカレンダーは 1月の柳のページがムダになって サッ明日は 立春だ。