コロナで一週間閉鎖されていたマゴの小学校が再開され、うつって来るなよ~と見送って戻れば、庭の蠟梅がもう一息 というところまでふくらみ、
福寿草の先っぽにも黄色いのが見えて 春も もうすぐそこまで来てるな~。
生まれ育った信州では、永遠に続くんじゃないかと思えるほどの長い冬が 氷に閉ざされていた小川の下でちょろちょろと水音が聞こえるようになると 春だ!
いつも待ち遠しかった春が、今じゃあっという間にやってきて 歳をとるのもムベなるかなというわけだ。
昔はツーオンしてイーグル獲ったロングホールも、昨日は3打目が30ヤードも手前。
マア、今更嘆いても始まらねぇ。
じっと待ってりゃ、ボールがカップに転がり落ちることだってあるからな。