あばらの小骨を折ってから33日目、もうそろそろコースに行かないといろいろが押せ押せになってくる。

一昨日 間に合わせで練習したドライバーは振れたが、やっぱり痛めた胸の付近に違和感があり、今朝は余っていた痛み止めを飲んで、コースに着いても受付はせずに練習場に直行。

もしダメだったらそのまま帰るつもりで柔軟をしっかりやり、サンドを確かめながら打ってたらそれだけで一カゴが終わっちゃって、追加のもう一カゴ。

 

最初のうちはちょっと痛かった胸が、身体が温まってくるにつれ気にならなくなり ヨシ行くぞ!

クラブハウスを通って外に出ると、駐車場だったところに 何、この建物?ちょっと来ない間に世の中は変わっている。「クラブハウスを建て直すんで 仮設のプレハブを建ててます」

 

 

ゴルフ場、儲かってんだな~。そういや 昨日の長寿寺の帰りに寄ったいつもの床屋、77歳になるオヤジが、仲間もみんないなくなったし 自分も身体の調子があまりよくないのでもうゴルフ止めて クラブを売りに行ったんだと。ゼクシオのドライバーとナンチャラの2本、どうせ二束三文だと思ったら2万五千で売れて、店の人が 若い人たちがゴルフやるようになって結構需要があるんですよって・・・

今日も若くはないけど、お一人様のところにビジターが二人入って、ここもしっかり儲けているみたい?

 

 

 

それにしてもいい天気だな~。風もなく、久々の靴裏の枯れ芝の感触もよくて 胸をナデナデしながらダボダボで出てもゴルフができてる喜び、途中でセーターを脱ぎシャツとジャージの2枚になって そのうちムネも気にならなくなりそのあとパーを3っつとってインは44。

 

 

 

年寄りには 少ししょっぱすぎるラーメンを食べて

 

 

 

アウトにまわったら風がでてきて、ドライバーの素振りをしていて先っぽにボールが当たったり、自分のボールの位置が見当ハズレのところにあったりと、久しぶりでカンが悪いところもあったが

 

 

 

最終、ピンの影通りに打ちゃいいんだろとガツンと入れて それでもダボかよ!は かろうじて49の93。

まあ上出来の部類だろ、完走できたとムネをなでおろし、

 

 

 

足が歩きたがって なるべくカートに乗らないようにして歩数も伸び、腰の張りもひさしぶりに気持ちが良くて 一応念のため風呂から出てシップを貼り、これで今夜痛みが出なかったら万々歳だけどな~。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村