集合時間に遅れそうと、今時ツインターボを吹かして駆けつければ、大磯のレイクウッドまで40分でこれちゃうんだ。こんなに近いんなら買うかな、というのはウソだけど、向こうに富士山が見えて 確か昨日初冠雪とか言ってなかったか?

目をこらして見たが、頂上付近に白いものは見えずに それは老眼のせいか、それとも溶けて流れちゃったのか・・・

 

 

某組コンペ 20組 80人 @新ペリ レイクッドゴルフクラブ東コース。

こんな緊急事態宣言が出されている中、80人も集まってコンペしていいのかと思うけど、スタート前の集合ナシ、プレー後の表彰式もナシ、三々五々集まってスタートして 終われば参加賞もらってサヨナラ、成績表は後日送付というシステム。

 

 

幹事に年寄り組に入れてくれと頼んだのに、みんなオレより若手で 毎ホール20ヤード置いてかれて、しかも歩こうと思ってもキャディーさんの運転するカートはピャ~~と行ってしまって 最初に打たなければいけないオレは息せき切ってボールのところに行って・・・もう歩くのや~めた。

 

 

 

大体ここは、西の競技用コースと違い、東は接待コースと言われてるところ。

距離は短いんだけれど それでもなかなかパーオンはできなかったものの、インはパー4っつとってあとはボギーの41。

4人の中で一番いいじゃないか。

 

 

 

固いゴルフですね。と言われて ”人間が固いから” 

いい加減なことばっか言って 昼食はコースの見える湖畔亭で天ザル。

 

 

午前のあんなゴルフじゃ新ペリにかからん、と言うわけじゃないけど 午後のアウトはちゃんとダボ3っつにパー4っつの44は85。

あとは ダボが隠しホールに入ってくれタラレバ・・・

このまえ、ウンを小出しに使っちゃったからナンとも言えないけど まだ悪運が残ってるかな~?

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村