ちょっと涼しい日が続いたと思ったら、ニョキニョキと彼岸花の茎が伸び 今朝はもう花開いた。

このまえゴルフに行ってるすきにメイがやってきて

「あんなに怖い山なら行かせなかったのに」と ナニにイキマき

「オジちゃん、会社辞めて家でブラブラしてるんでしょ?」と言うので

 

買い物に出かけ 雨が降ってきたからあわてて帰ると、洗濯物がちゃんと軒下に入れてあったよと言えば、

「それはゼッタイ オバちゃんのカンチガイだよ。降りそうだからって 行く前に取り込んどいたんでしょ?」

あいつ、オレをなんだと思ってるんじゃ!

 

 

 

オレだってブラブラばっかりしてるだけじゃなくて、今朝は暗いうちに起き出して 天上の青と異名のある朝顔の開花の様子をチェック。

途中にイヌや、写真を撮ってるオレの姿も映りこんでるけど・・・

しかし花の命は短くて・・というが、陽が当たり出すと、もうしぼみ始めるんだな。

 

 

 

台湾から海を越えて飛んできた種が、近頃勢力を拡げている高砂百合。

うちにもあちこちに咲いて、外来植物といっても こんなんならそれほど目クジラを立てるほどのこともない。

 

 

 

レンゲショウマはオワリに近づいて、今年の夏は熱中症にならずにやりすごせそうかな。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村