あちこちで桜が咲き いよいよ春本番だって~のに どこへも行けずに粛々と通勤路を往復するだけの毎日。
最初のうちはクルマに乗るのだって90度ヨコ向きにお尻から座り 足を一本一本抱え入れてたが、最近はうなりながらもマトモに座れるようになった。だがまだ階段はヒザを伸ばせずに一歩一歩、片足づつ降りてる。
ヒマだからパコ君に冷やかしの電話を入れ”ネンザは直ったかぁ~?”
「直るわけないじゃないですか。それより整骨院通いらしいですね~」
うれしそうな声で言われて、バレてた?
”階段も片足づつ、マトモに下りれねぇよ”
「私は両足で下りれるようになりました!」
そこで競ってどうする。しかしキコリだけ無傷か、うしろからボールでもぶつけるかな。
とにかく来月の泊まりまでには、お互い治そうぜ。
帰るとマゴが来ていて、”どうだ、少しは良くなったか?”と内出血のあとが半分ほどになった顔を見せると「前のほうが似合ってたよ!」 ダレの血筋だ?
サクランボの木には、早くも小さな実がついてぼやぼやしてられない。
このカメラは転落時、リュックの左前の胸のところのベルトに 底に見える銀色の金具で留めておいた。
レンズは地面方向を向き、この面はアゴの下にあったわけだが、岩にこすれたようなキズは どういった具合でついたものか、いまだにわからない。
あれ以来、風呂はシャワーで済ましてきたが、今日はじめて片足あげて入ってから パンツ一丁で、”こっちはまだゾウの足だろ?”とナニに見せると 「お腹もね・・・」
やっぱり、オマエの血筋だな。