ゴルフに行くか、それともどこか雪山に登ろうかと思案してた矢先に、

「マゴが釣りに行きたいって・・・」

 

このまえ網でイワシを捕まえた時に、今度は竿で釣ろうと言ったけど、もうかよ。

先手を打たれて一昨日とおなじ三浦宮川湾の今日は反対側。多くの家族が漁港のふちでイワシを狙ってるうしろを、ここならよく知ってるからと ヨットハーバーのうしろに回り込んで、

 

マゴたちにはサビキ仕掛け、なんでも釣れればいいんだろ?

オレはヘチ竿であわよくば黒鯛の一匹でも・・・

 

 

さっそく来たのは、「春告魚」の異名のあるメバル。

煮付けにするとウマイんだぞ。

小さすぎて、食べるところがない?

ヨコの潮溜まりに放して、天然イケスだ。

 

 

マゴたちやムスメも、メバルをはじめベラだオコゼだと釣り上げて満足したようす。

 

3時近くなると風が冷たくなり、帰るぞ。

天然のイケスにたくさん泳いでるサカナを、このままのしておいていいのかとシンパイするマゴに 潮が満ちてくると自然に逃げだすから・・・

 

春まだ浅いというのに、三浦はあちこちに河津桜や菜の花が咲き、春告魚も釣れて 春を先取りしたような半島だな。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村