ここんところの怠惰な生活に、これじゃいかん。早く帰った今日は ちょっと歩いてハラをへこまそうとミナト散歩。
ゴルフの防寒ズボンにトレッキングシューズ。上は山用の防寒着に身を固め「風が強いから気をつけて」の声に送られて、軽いおもちゃのような単焦点カメラを肩にベイクオーター脇の橋を渡り、
運河の向こうにそびえるマンション群をながめ、海風に吹き飛ばされたハットが車道までコロコロ転がったのをあわてて追いかけて、ヨコに留めてある赤石岳のバッジがはずれてないか確かめ風は強いものの冬の冷たいのに比べりゃ そりゃもう春の雰囲気がして
河津桜の幼木は、はやくも花を付け
海沿いをブラブラ。
カモメたちは ず~っと奥まで隊列を組んで なにかの抗議か?
大桟橋に停まる飛鳥Ⅱ。
このご時勢にクルーズを楽しむ連中もいるんだな。
お尻を見ながらグルっと廻って
横浜三塔物語 ジャック、キング と並ぶ 横浜税関クイーンの塔。
山下公園に出て、海の向こうを見つめる赤い靴の女の子。
ウシロの芝生には ラナンキュラスなど春の花が植えられ
ホテルニューグランドの前の海は
停泊しっぱなしの氷川丸。
疲れた、もう一万歩過ぎてるだろ。この先から船に乗って帰ろうと思ったら・・・
オイッ、ホントかよ!
しょうがねぇ、あわよくば迎えに来てもらおうとナニに電話すりゃ、そこならバスでも電車でも走ってるでしょ!
バス停で10分も待ってたら寒くなり、ハラも減って
桜木町で降りて、例の一蘭のラーメン。
マチガイない味だけど、半ライスもつけてカロリーで言ったら歩いて消費した分の3倍はあるな。
マア、とかくこの世はまならねぇってことだ。