124年ぶりに節分が一日前倒しで今日になったって、鬼にはちゃんと連絡したんか?

そこに愛はあるんか?

 

「男の人も来るから」とダマされて 女性ばっかりの東京の宝塚劇場に 大地真央の「十二夜」を観にいったのも今頃の季節だったような・・・

 

庭には、陽の当たる時間にだけ花を開く「冬知らず」が咲き誇って、ジキタリスの出る幕はあるんか?

 

「ウッセ~な、ジジー」と悪態をつくマゴも こんなマネをして、やはりオンナの子?

 

 

まだかまだか、と毎日覗いていた福寿草も芽をだして、いよいよ春だなぁ。

 

 

 

ムスメのところでは、なんでもキメツキメツ。

こんなケーキまで買ってきて、アホだなオマエたち。

「じゃ、食べないのね」

いいからだまって出せ、鬼が来るぞ!

 

3年生が、「あれは大正時代のハナシだから来ません」

大正時代、知ってんのか?

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村