動態視力がめっきり落ち、視野も狭くなって運転中の曲がり角では右見て左見て また右見て・・・

反対方向を見てるすきに逆からクルマが来る。

 

 

このまえ捕まったときも、スピードを上げた大きなカーブでバックミラーを覗いてるヒマがなかった。まあ、テキもわかってて、その間隙を縫って追いかけてきたんだろけどな。

 

パコーンを乗せた箱根の帰りは、ハナシに夢中になって前のクルマのスピードが落ちたのに気づかず、アッと思ってブレーキを踏んだが、それより早くに急ブレーキがかかってガタンッと急停止。

オイル交換に行った時に聞いた話じゃ、「あのクルマはまったくお客を信用してませんから」

まあ、オレに言わせりゃ 自動ブレーキをかけるタイミングが若干早いな。

 

 

土曜のゴルフでは、カートの前についてる鈴に”これ鳴ってる?”と聞いて みんなに

「聞こえないの?」

 

危険防止の鈴の音が聞こえない。

周波数の高い音は年寄りには聞こえないんじゃ!

なんのための鈴じゃ!

 

 

 

今日12月16日はベートーヴェン生誕250年だってね~。

彼も耳が聞こえなくなって苦労したらしいけど、不肖オレも今日が73回目の誕生日。

幼稚園児のころの小さなバイオリンを抱えた写真が残ってるが、みんなの「キラキラ星」についてゆけずに挫折、同じ日に生まれても音楽的才能は皆無だった。

 

 

 

73歳かぁ。あちこちにガタがきて 山やゴルフもいつまでできる?ってなもんだけど まあそれも運命、悲愴に暮れるほどのことじゃない。

 

オイッ、どうして73歳のジーさんにプリンセスケーキなんだ!

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村