近所で18歳になるヨーキーを育てているバーさんに、前のイヌを飼ってたころ 歳とって普通のエサを食べなくなったイヌに馬肉がよいと聞いて通いだした元町にある馬屋さんに出かければ11時開店?

 

夏前に来た2匹は、1歳と片や15歳の老犬。暑い夏のあいだは、クーラーがマックスで効いている部屋で寝てばかりだったが、たまには外を歩かせたほうがいいんじゃないか?

 

寒いんで初セーター着てきたし、店が開くまでちょいと足を伸ばして久里浜の花の公園行き。

たしか黄色いコスモスが咲いてるって聞いたぞ。

 

 

駐車場はガラガラで、係りのオジさん達は手持ち無沙汰。

 

 

公園の中も ほとんど人影は見当たらず、そうだよな コスモスはとっくに盛りを過ぎてるし こんな雨もよいじゃ よほどのモノズキじゃなきゃ来ねぇよな。

 

 

広~~い園内に、予定通り?にやってきたらしい若いカップルと、3人組みのおばさんだけ。

雨に濡れたキバナコスモスの下を若い方のイヌは大喜び、老犬もよろよろ歩いて 楽しいか?

 

いつもは長い隊列の汽車も ダレも乗ってない客車1両だけをひいてトコトコ。

 

 

ガラすきのヨコヨコを帰り、釜利谷からアッチにまわって寄った馬屋でナニの買いものをクルマで待つ間、疲れた老犬は太めのハラの上でオヤスミ。

クッションが効いてキモチいいだろ。

 

馬肉のほかに、馬油石鹸やわけわからんものも買って さあこれで明日は正々堂々と・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村