もう木曜日、今週は早い。

めっきり涼しくなり、しおれかけてた玄関に架けてあるダールベルグデージーば、またイキオイを取り戻してる。

毎年これと付き合って、乾き目に育てたほうが良いと やっとわかってきた。

 

 

↑ ヤブラン

 

♪僕の恋人 東京へ 行っちっち 

  僕の気持ちを知りながら・・・ 

 

守屋浩も死んだってね~、みんな死んでくんだな。

順番か・・・

 

↑リコリス

 

下りの早いグリーン。

カップの脇を通りすぎたボールがドンドン転がり

 

♪ 下りの急行が シュッシュラシュッと行っちっち

   僕の気持ちを知りながら 

   なんで なんで なんで

    どうして どうして どうして

     下りは そんなに 早いんだろ・・・

 

  今はもうゴルフから足を洗ったボート屋が、よく替え歌にして歌ってた。

 

↑キレンゲショウマ

 

2年ほど前に、ひっそりと亡くなった?らしい 碁のKさんは ワケありの人生。

まだKさんが若かった頃、姫路でゲイバーをやってた東郷健を 東京で有名にしてやると引っ張り出し 自分は参謀におさまって彼を選挙に立候補させた。得票が足りないと没収される供託金300万を払っても 選挙ってのは儲かるんだぞと聞かせてくれたのは、支給されたハガキやポスター用の公認シールを他陣営に 右も左も関係なく言い値で売ッ飛ばしたんだそうだ。

 

東郷健が選挙カーの上に乗って演説しても 聞いてくれる奴なんかダレもいやしねぇ。

もうヤケクソになって「オカマの東郷健がやって参りました」と大声で叫んだら 前を歩いてた人がバタッとカバンを落として振り向いたそうだ。まだ、オカマと言う言葉はひっそりと使われてた時代だった。それからはオカマの健で通したが 参院の全国区は政党に属してなければ立候補できなくなりヤツが雑民党を名乗ったころにはもう 離れていたそうだ。

 

そうして、そのころついでに聞いたのは 守屋浩が売れだし東京じゃまずいと はるばる姫路の東郷の店までお忍びでやってきてたというハナシだったけど、東郷も数年前に亡くなったし もうみんな時効。

 

 

 

♪ 僕は 泣いちっち 横向いてないちっち

   淋しい夜は いやだよ

   僕も行くこう あの娘の住んでる 東京へ   @ハマクラ

    

     

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村