今日ぐらいに咲きそうと、夜明け前からカメラを仕込んでみたが・・・最初は真っ暗だけどガマンが肝心です。
先週末、毎日配達してくれる弁当屋から電話があり、ウチの弁当を食べて体調を崩した人が出ていて、今 保健所が調査に入ってるから当分のあいだ弁当の仕出しができないと言ってきて、いつのだ?と聞けばその前の週の金曜日のヤツ?
下に降りてその旨を話し、調子の悪いヤツはいるかと聞いてもみんなそんなことはないと。
まあ、ナニ食っても死なない顔ぶれだけど、あの日のおかずはなんだっけかな~?チンジャオロース?
魚は?鮭だったんじゃないかとオレが言っても、違うような気がする?1週間も前の昼飯のメニューなんか覚えてっこないけど、まあいいやみんな無事で。
黙ってりゃ弁当が届いてたのと違って、とりあえずその日から昼食をなににするかが問題。
寿司取るかと聞けば、「イヤ、今の時期は当たると怖い?」完全におじけつきやがって中華や蕎麦でごまかして・・・
帰ってナニに話すと、その日オレはtaxiで行って昼まえに帰って来た?鮭とかテキトーなことを言って、記憶力以前の問題だった。それでも弱った身体でそんなの食べてたらオオゴトだったから不幸中の幸いだったわね~って、まあなんとも言えねえけどな。
今週は保健所から電話があって、あの日に弁当食べたやつ全員に一人ひとりに聞き取り調査してたが、だからみんな、なんともねぇって・・・
夜明け前から撮り始めたヒガンバナは花開いたけど、丁度朝日が当たってハレーションを起こしもうひとつのデキ、おどろいたのは左のピンクのヒガンバナの茎が2時間足らずのあいだにニョキニョキ3cmくらい伸びたことだ。