コロナのお陰で始まった午後スループレー。

イン、アウトとも2組づつの枠があるらしく、12時頃に来てくださいと言われて、「2週間ほど前に12時に行ったら今日は混んでるからと2時スタートで、終ったときにゃ日が暮れてたぞ」と冗談めかして文句を言えば あの頃よりもっと日が短くなってますから?

 

それで12時丁度に着いたら 他の三人はもうインのスタートホールにいますけど 薄暮になさいますか?

せっかくヤル気できてハーフしかできないんじゃと難面を作ったら ちょっとお待ちくださいとアチコチに電話し 急いでくださいとカートでビューンとインのスタートまで運んでもらい、ティーグランドにいたみんながけげんそうな顔でこっちを見やがるから 「すみません 遅くなりました、入れてください」

くじ引きも済んでたらしくすぐにバックからティーショットを打ち始め、オレもいやおうなく後ろから。素振りもそこそこにあわてて打ったら アッ! と ひっかけてオービー。

 

 

「12時頃に来てくださいって言われたんですがね~」

今は ラウンド組がゼンブ終わったあとに出るんじゃなくて、途中にいれてもらえるんですよ。日が短くなってきてるからワタシは11時までに来てって言われましたよと年長者が言い 他の二人もうなずいて、オレは電話相手が悪かった。

 

 

ま、なんでもできりゃいいか。ワンラウンドスループレーは、昼の食堂の同じようなメニューに悩まなくていいしその分安いし、暑さのピークを過ぎれば すぐに蝉時雨が降ってきて 風は心地よし といいことずくめ。

朝、時間があるならとゴミだしを言い付かるくらいはしょうがない。

 

 

 

あかあかと 日は難面も 秋の風 @芭蕉

 

難面もは、ツレナクも。夏の暑さがまだ残り、赤い日が照りつけている。それでもさすがに吹く風には秋の気配が感じられる。というほどのイミ。

 

いくら涼しい風に吹かれても46,44の90と 今年のアベレージスコア、まっこんなもんだろ。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村