今年初めての梅シロップのマホービンを抱え、出がけに一口味見。
間違って梅酒が入ってないだろうな。
昨日だかオトトイだか、朝のTVで川が大雨であふれかかってる映像を見て「これどこ?」と言いながら出てきたのはイヌ用のエサの皿。
「あっ、まちがった」とすぐに気づいてあわててたが、梅酒じゃ間違ったじゃすまねぇぞ。
半そで、半ズボンで出撃したチバのコースは山ボウシが咲き、うす曇りの気持ちの良い天気。
順番決めの棒を、コロナがうつるのがイヤだから ジャンケンしましょうとパコーンが言って キコリが「ツベコベ言わずに早く持ってこいよ。」
パコーンが仕方なく筒から引っこ抜いて どれにしますか?と差し出せば 「オレ、一番右のやつ」
自分は触らないのかよ!
ジャ、オレ真ん中、と触らないで順番決めが終われば、パコーンは水道のところに行って手をジャブジャブ洗い、それを見て「ああいうヤツがかかるんだよ」
前半は46,47,47と三人、まったくドングリで 「すき屋」行こうぜ!
待ち時間が1時間あれば 悠々行って来れ、豚汁にタマゴと牛ドンのモーニングとおしんこ580円也。
食堂でいつも同じようなメニューのものを食べるより 値段も三分の一で いんじゃないか?
キコリはパターがヘタ。「パターが入ってりゃすごいスコアなのに」
”眼の手術しても変わらんか?”
パコーンがこっそり「眼のせいじゃありませんから」と言いながら
「カップ見ないで打ったらどうですか?」って言ったもんだから「お前、人を馬鹿にしてんのか?」
オレは”このまえウマイ人と廻ったら81が出たよ、だから今日は・・・”
「そりゃどういう意味ですか?」
降りそうで降らない天気にアマガエルもぴょこぴょこミピョコピョコ。
後半の6番でパーオン3パット、7番、 この日2度目のボールロストでダボ。深いラフのボールは見つからない。8番もパーオン3パットの最終ホール、手前バンカーから出した3m、カエルとボールのコラボを撮り 気合を入れて上からのスライスラインをゴンっ!パーパットを沈めて42は かろうじて89。
蒸し暑い一日で後半バテバテだったが、カラカラと氷の音だけがしてるマホービンを持ち帰って 「ありがとうございました」と礼。