コロナ禍の不要不急の外出自粛要請と雨のスキマを縫ってカマクラお一人様。

もともと馬券でも林でもスキマを狙うが大好き。50cmでもスキマがあれば敢然とアタックして打ち込み

こういうときはゼッタイヘッドアップしない。1秒、2秒、下を向いたままキンコンが聞こえなければ抜けた!

 

まあ、そんなギャンブルゴルフじゃスコアは望むべくもないが、今日の雨予報でも な~に天気予報なんてあてにならんと思ってた通り、ゴルフ場は雨が上がって霧に包まれていた。

バンカー練習場で少し打ち、時計を見るとそろそろスタートかと思うが誰もこない。

7時18分の3番目のスタートだったが1組目2組目は雨に恐れをなしたか、自粛要請を受け入れたかキャンセルでしてオレたちがトップスタート?

 

「どこでやっても同じですよ」といつものセリフを吐きながらバックティーの旗を持って現われた食品卸しのフクちゃんに、どうだい、コロナの影響は?と聞けば

「今は自宅待機です。ボンカレーが売れて売れて 品物がありません」

もう一人の流通業のヤツは 中国から仕入れていたマスクが騒ぎが始まったら中国政府が輸出ストップをかけ、他の商品の中に混ぜて輸入しようとしたが、それも荷を開封されて没収。それでもあの手この手で数は少ないが輸入は続けてる?ぜんぜんこっちに廻ってこねぇけどな。

 

 

途中では、なんと陽が挿す時間まであり、今日キャンセルしたやつらは悔しがってるだろうな~。

ウシロを見ても、隣コースをみてもダレもいないガラガラ。

オレの組みは三人とも50歳代の飛ばし屋、スイスイ行くがそれでもなんとかスコア的には付いていって

 

 

最終9番ロングの3打目を7番ウッドで↑ピッタシのバーディーはアウト41。

 

スルーで廻らせろとねじ込んでも、雨が上がって 来場者が増えたと 1時間の休憩でイン10時スタート。

12番、池越えのショート↑で2つ目のバーディー。

18番のロングは、ドライバーをナイスショットすれば ボンカレーが「ここまで飛べば十分でしょ。70代で・・・」

サイゴが一言多いよ!

午後からダボ3っつと崩れかかったが43は84。

カートのナビにスコアと順位が出ていて「優勝ですよ」。

”4人で優勝って言われてもな~。それより副賞にボンカレーとか ないんかよ”

 

もう石楠花の咲くコースを12時にはあとにし、さっさと帰ってきたのでありました。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

 

 

 

sss