雨上がりの春分の日は、朝からよく晴れて気温も上がり 上も下も中も全部春用のウエアに着替えてくれば バックティーのヨコに赤いツバキがポトリ、カマクラは地域柄? 椿の木が多い。

それにしても 偶然というのか必然というのか、先週廻ったうちの二人とまた同じ組になり オレなんか月に2回ぐらいしかココ来ないけど こんなに良く遭うということはあんた等しょっちゅう来てんだろ。

いつも電話で取る時に「早い時間で一人」って申し込むけど 皆はネットでやはり早い時間を取ってる?

 

 

特に↑上のギッチョは京都の鞍馬出身のやつで なんとここんとこ5回連続の同組。

まだゴルフを始めて3年ということでおもしろい盛りらしい。

イイヨな、50才過ぎて始めてお金もある程度自由になるからゴルフやり放題だろ。

 

オレの若い頃なんてやりたくても2ヶ月か三ヶ月に一度、オカアチャンにアタマを下げて・・・それに今みたいに一人でなんてできなかったもんな。だからうまくなんかなりっこなかったよ。

あの頃連れてってもらった先輩達もみんな死んじゃったし・・・、残ってるボルボは 耳が遠くなって昔話もできやしない。

 

 

 

先週の朝定はトーストだったから、今日は和定食の納豆。

 

 

スミレも咲き出して ワキアイアイでやってたらカートに最近つけられたナビに 4月29日鎌倉市長杯の案内が出て、オレたちで1組作って参加しようぜ。新ペリだって?

今日のゴルフは9や7や8を叩いて46,47の93は、丁度良い新ペリの練習になったんじゃないか?

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村