雨予報に、早々とキャンセル組もいたようだが 7組26人で今年サイゴの有志会@新ペリ。

朝、練習場の階段を下りてると 一緒の組で廻る”達っあん”が手ぶらで上がってきて

”クラブは?”と聞けば 「これだよ」と手のひらをヒラヒラさせ「手の5番が一番安全だよ」

 

達っあんは、すでに79歳を2ヶ月過ぎたが 10年くらい前は このゴルフ場に年間182回来て来場回数2位でボール1ダースもらったとか。

今は回数も半分以下に落ち、飛距離も70歳過ぎて落ち75歳で又落ちて80歳過ぎたら・・・

”まだ80になってないでしょ!”  クチだけはまったく衰えてない。

 

1番ロング、パーオンしたが まだ15mくらい残ってる遠いところ。

また最初から3パットかよ。どうせ3パットするんならと、パチンと打ったら アッ強すぎ!

けれど方向だけはよく、まっすぐカップに向かってるように見えたところにヨコから達っあんが横切って”見えないよ!” コンッという音がしたがダレもなにも言わない。どうした?

「入ったよ」 ホントカよ。達ッあんがどいたら ボールがない。

なんだよ、そんなとこ横切るなよ、感激もなにもないバーディーだな。

 

 

そのあとも、ヒグチのおっちゃんのアプローチに「うまいよ!方向が違うだけだよ」

ナイスショットの声に”飛んだように見えただけ”と言えば、「いいんだよなんでもハッタリかませば」

数年前まではてんで敵わなかったが、最近は逆転。そりゃそうだよなテキは80歳だからな。

 

ハーフ終わって43、だがマスター室で聞いたハンディホールにバーディーの1番が入ってトリのホールが入らずダメだこりゃ。あとは有馬記念にすがるのみだな。

 

今年の有馬は、好きなハーツクライ産駒の2番スワーヴリチャードを軸にアレコレ3連単のマルチ買い。

アーモンドアイが来なけりゃでかいぞと期待をしつつ

午後からも同じ43の86は、ネット75.6の9着・・・

 

表彰式をやってる最中に出走時間が来て、チョットオレの賞金もらっといてと抜け出し食堂でTV観戦も期待の2番スワーヴリチャードは、サイゴの直線に来て馬群に飲まれ勝ったのは同じハーツクライ産駒の牝馬リスグラショー。

 

なんだよ、アーモンドアイは来なかったけど、やっぱり牝馬の勝ちかよ。

オレのココロがハーツクライだなと、本格的に降り出した雨のアクアラインを走って、さっ ユズ湯に入って暖まって寝よ。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村