振り出した小切手の印鑑が薄いから、ハンコ持って来てくださいと銀行から呼び出しがあり
会社のヤツに「又ですか」とイヤミを言われながら暖かくなった昼下がりに出かければ、銀行の前で向こうから歩いてきたプラスチック成型屋のオヤジとバッタリ。
「これから銀行強盗ですか!オレも付いてっていい?」
いいけど、フクメン持って来た?
ヨコにいた部下らしい若いのがニヤニヤしてるから
アンタも来る?大勢のほうが確率高いしな。
窓口で小切手を見せて貰ったら、薄いんじゃなくて ハンコがブレて押してあった。性格丸出しやな。
「私が押しますから」と女性行員にハンコを奪い取られ、そこへ、なじみの銀行員が現われて
「このあいだは、ありがとうございました」
年末のアイサツのついでにジャンボ宝クジを押し売りしてったヤツが
「今年はこれで・・・今度は年始の挨拶に伺いますから」
宝クジが外れたら来なくていいよ。
帰り道、ヒマだからパコーンに電話し 昨日はなんで除夜の鐘近くまで叩いたのかと聞けば
あっちが痛かったのこっちが痛かったといい訳のオンパレード。まあおかげで勝ったようなもんだけど
「それより今度の日曜は雨ですよ。フフフ」
オマエ、なに笑ってんだよ。
「笑ってなんかいませんよ」
笑ってるよ。フフフって聞こえたぞ!
肩で笑われ、鼻で笑われても 今度の日曜は、勇士じゃないあいつらは出ない今年サイゴの有志会に行くぞ~!
パソコンにつけてる平均スコアは今年52回やって 89.8。
四捨五入すれば90じゃないかと言うなかれ、年寄りは細かいところにこだわるんじゃ。
ちょちょっと計算機をたたいてみれば残りの有志会と夷隅で93回づつでもかろうじて80台を維持できる計算。
まあ、雨でオオタタキして足が出たら 毎年行ってたフ~さんにふられた大晦日に一人で行くっていう奥の手もあるしな。