明日の土曜はどうみても雨、ヘタすりゃ雪が降る?
明後日の日曜は一転晴れ予報。
どっちかゴルフで、どっちか富士山を見に山に行きたいけど
♪義理と人情をはかりにかけりゃ,義理が重たい男の世界・・・
高倉健じゃないけどやっぱり、晴れた富士山を見たいのが人情ってもん、。
ということで、明日ゴルフ。
なにも雨の中をやるこたァないとおっしゃるムキもいるかもしれないけど、
次の週にウルサイ連中とやる前に、どうしても確かめておきたいことがある。
それが、最近話題のシブコもやってるというチンバック。
文字通りチン、つまりアゴをウシロに下げ右に重心を置くことで、昔はジャックニクラウスのチンバックが有名だった。
オレの欠点がヘッドアップで、気をつけていても時折フッとアタマが上がり上体が起きてしまってヘンなボールが出る。それなら最初からシブコのようにアゴを、つまりカオを右に向けておいてバックスイングをあげりゃいいんじゃないか?それを実際にボールを打って試してみたいと 明日の鎌倉お一人様枠にもぐりこんだ。
チンバックというと、昔の会社の先輩だった木内っぁんを想い出す。
ゴルフブームが始まり、皆こぞってクラブを手にしだした45年前、木内っぁんは皆に先んじてゴルフをはじめていて、皆よりチョッピリうまかった。
木内っぁんは、ドライバーを握るとカオを極端に右に向けて構えていた。
その時ウシロにいたヤツが、目が合っちゃったといって ヨッ!とアイサツしたという・・・
しかもその姿のままジッと止まっちゃって、ちょっとションベンに行ったローソクが戻ってきてもまだそのままだったって・・・
そのハナシを聞いた時は、さすがにそりゃ盛りすぎだろって思ったが、オレがコンペで一緒に廻った時は、グリーン近くまできて突然シャンクが始まり、アレッ、アレッ?って言いながらグリーンを一週して 元の位置に戻ってきたからな。
これはホントのハナシだ。しかも2オンしてたオレがパーパットをお先にとやろうとしたら、ラインを踏んでると烈火のごとく怒られた記憶がある。
いろいろエピソードを残した木内っぁんも とうの昔に死んじゃったが、明日は彼を思い出してマネしてみるかな。
しかし雪、降らないだろうな。
雪降ったら、鎌倉のアノ坂 上がれないからな~。