6週間ごとに 医者にクスリをもらいに行く道すがら、

キンモクセイの香りが漂ってきて 秋だな~。

 

いつものクスリを処方してもらい、

”ついでに手首に塗る消炎剤もちょうだい”

 

 

「え~、まだ痛いの?それはゴルフやめなきゃ直りませんよ」

”そうはおっしゃいますがね~、悪いやつがいて誘うんですよ。

テキにウシロは見せられないと・・・”

 

 

「いつまでゴルフやるの?」

ストレートに聞いてきやがって、

”そりゃクラブが振れなくなるまで・・・”

 

パコーンにグロスで負けるようになったらゴルフ ヤメって公言してたが

最近、ちくちょく負けるようになって それは取りやめた。

 

 

”だけど、その前にボールに当たって死ぬかもしんねェし”

「ボールの前を歩いちゃダメですよ」

”なんで知ってんの?”

この医者も少しゴルフをやる。

 

 

”それより先生はいつまで医者やるの” と、一つ下の医者に逆襲して聞けば

「ウチはオヤジが50、オフクロも65で亡くなって早死にの家系なんですよ」

じゃ、お互いあと5年くらいがメド?

 

 

オレはボールに当たるリスクに加えて 最近は山で滑落するハザードも加わって

危険要因の確率は増すばかり。

 

帰り道、キンモクセイの香りを胸の奥深く吸い込みながら、

アト5年もゴルフができりゃオンの字か・・・