パンジーの苗を仕入れようと 郊外にクルマを走らせたら

今晩 スコットランド戦をやる 日産スタジアムヨコの河川敷の練習場は水浸し。

これじゃ、練習できないだろ。試合やるのかな?

もっともここで試合前の練習をするかどうかはしらないけど・・・

昨晩の台風情報じゃ、鶴見川もあふれ出す恐れがあるって言ってた。

 

 

花屋に行けば、ロクな苗がなく 兄ちゃんに聞けば 

「台風で屋内に入れてた苗がひょろひょろになっちゃって・・・これじゃどうしようもないですね」

もう1週間したら、また来るわ と言い残し

 

 

 

また スタジアムの脇を通って帰り。まだ静かでホントに今晩やるのか?

にわかラグビーファンとしては気がもめるところ。

 

 

このまえ山梨の泊まりゴルフに行った晩、夕飯を食ったあと一部屋に集まって

サモア戦のTV見物。ただ見てたんじゃおもしろくない、

日本の勝ちはマチガイないだろ、何点差で勝つか賭けようぜ。

 

 

それぞれ点差を書いた紙を伏せてテーブルに置き、一喜一憂。

オレは11点差でタイムアップし、この時点で12点差。

よ~し勝ったと思ったものの試合が終わらない。

 

 

なんだよ、時間がきてるじゃないか、早く終わらせろよ!

TVに向かって怒鳴っても、

「サッカーとは違いますからね、これだからにわかファンは・・・」

ウルセイ!

 

 

なんだかよくわからないルールのうちに日本が4本目のトライをして、あ~オレは終わった。

もう開けろよ、と騒いで伏せてあった紙を見ると、

オレが11点差、キコリが14点差、ガンチャンが15点差。パコーンが20点差。

 

 

ボーナスポイントだとか騒ぐ4本目のトライをした時点で17点差、オレとキコリはおっこちで

サイゴのキックが入ればパコーン、入らなければガンちゃんという場面。

もうどっちでもいいけど、 入らなくても勝ちというあんなムズカシイ角度から決めて

ガンチャンガックリ、パコーン大喜び・・・

 

まあそのあと興奮冷めやらず、なかなか寝付けなかったけどな。

それで、今夜開催決定?

練習、どこでやるんだ?