台風が来てるけど、だいじょぶか~?

堤防の内側ならできるんじゃない というので子供と城ヶ島に釣行。

 

大体、台風が来る前のクロダイは 当分餌にありつけないと思って荒食いするんだよ、

途中で餌を買いに寄った釣具屋も 「今、三浦は クロダイが大フィーバーしてます」

と、うれしいことを言ってくれて 期待は高まるばかり。

 

相当高い白波が立っていた三浦海岸を横目に 

内側の城ヶ島のいつもの釣り場は穏やかで 絶好じゃないか!

台風を怖れてか釣り人も少ないけど、まあ突然の土砂降りのあとの3時過ぎに着いたからな。

 

 

 

オマエ、よくそんな小せぇののアタリがわかったな。

口より針のほうがよほどでかい小指ほどの大きさの なに?それ?

「イヤ竿を上げたら付いてきたんだよ」

一発目はハオコゼ。小さいけど刺されると最悪。

 

夕方の残照がじりじり照りつけ、じっと竿を持ってると腕から汗がタラタラ流れ

前日のゴルフで焼けた足がダブルで痛い。

石段の下に降りて、足首を海水に漬けながらお気楽な釣り。

こっちにもコマセ撒いてくれよ~。

 

ちっとも来ねェな~と嘆いてたら、米軍のゴムボートに急襲され

城ヶ島守備隊?そんなものね~か。

ネイビーかと聞いてもシカトされ

数人が降りて、すぐに行ってしまった。

 

 

陽がかなり傾いてきても、とんと音沙汰ナシ。

 

なんだよ、フィーバーって・・・ウソばっかりじゃないか。

 

あ~あ、このゴンズイが来ちゃったら終了の合図。

 

 

月が東の空に上がって・・・帰るか。

クロダイも、大分前から台風が来るぞ来るぞと脅かされて 

もうハラ一杯食っちゃったんじゃないか?

 

 

 

城ヶ島大橋を渡って帰るころには、すっかり夜の帳が降りて

まあ、竿が出せただけで満足とするか。

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村