マゴたちはパパの実家に行ったし、私達もどっか涼しいところに・・・と言われたんじゃ

昨日も明日もゴルフの身としては、断れない。

 

 

行き慣れてて、一番お手軽な箱根、十国峠目指してgo!

あの山の上なら涼しいだろ。

途中の大観山で黒い富士山を観て

 

看板通りに左に曲がって・・・

 

 

ケーブルカーの始発が8時50分?

まだ30分もあるやないか。

 

 

上から来た、カラのケーブルカーを見送り

 

とりあえず、展望台のトイレ。

前に来たときも感じたが、このレトロな洗面器と蛇口!

 

壁には、相当古そうなクライスラープリムスの自動車部品の看板や

 

ハーシーズのチョコレートの看板がかかっていて

聞けば ケーブルカーは60年前から、展望台に至っては昭和13年にできたんだそうだ。

昔の人も、この景色を楽しんだんだな。

 

 

風はさすがに冷たいが、日なたは暑いほどで富士山は隠れちゃったし

イヌも、こんな暑い中を散歩させられない?

外の空気を吸ったし、混まないうちに帰ってシブ子のゴルフ見ようと

これ幸い、早々と帰ってきたのでありました。