夏休み初日は、お一人様鎌倉 7時11分スタート。

一回りも二周りも違う若いやつらが「バックからでいいですか?」

と言うもんだから、しょうがなくお付き合いして・・・

 

2時間かからずに、8時50分にあがって朝食は目玉焼きにトースト。

暑いことは暑かったが、雲があってカンカン照りということはなく

あんた達、夏休みはゴルフ三昧?と聞けば 三人とも そんな長い休みはとれません。

そうか、みんな9連休かと思ってたよ・・・

 

バカっ飛びする若い人に対抗してドライバーを振り回してたら、オービー3個も打って92!

歳を考えろ?

 

2時過ぎに帰宅し、昨晩のカラスウリの夢のあとなど見てたら

庭の片隅に 早くも ホトトギスが咲き、

 

 

葡萄も色ずいて、そうだよな 夏 真っ盛りといっても 暦の上では立秋を過ぎたからな。

 

 

夕方は ウマを買いにナニの運転手で中華街行き。

ウマといっても馬券ではなく お犬様用のエサで、人間より、よほどウマイものを食ってる。

こうして令和元年の夏休み初日は暮れていったのでありました。