”九州・四国は雨が降り続いています。関東地方は降ったりやんだりのハッキリしない模様です。”

朝のNHKラジオ「♯マイあさ」 三宅民夫アナの歯切れの良い律儀そうな性格そのままの口調に癒されて

最近の、くだけた感じの多いアナウンサーの中じゃ 飛びぬけて感じがいいな。

民放も、こういうのをスカウトして朝の情報番組を任せりゃ 視聴率もアップするのに・・・

 

夏至から数えて11日目の今日は「半夏生」 この日に降る雨を「半夏雨」といい、

田植えの終わったこの頃、必ず大雨になるんだそうな?

 

 

 

何年ぶりかという5連勝を飾ったドラゴンズ、昨日の朝「東京中日スポーツ」を買おうと立ち寄ったコンビニで

”140円~~ いつから値上げしたんだ?”と聞いても店員は 「さァ?」と首をかしげるばかり。

 

 

今日、トーチューとちょっとかかわりのあるガンちゃんに電話すりゃ、7月1日から値上げ?

10月の消費税アップ、新聞は軽減税率が適用されて8%のままだが、駅やコンビニの一部売りは適用外で、それを見越した値上げ?

トーチューだけは他のスポーツ紙が140円の中、一人130円でがんばってきたが

ついにこらえきれなくなってギブアップしたか。

 

 

そうして、もっと世知辛いニュースは ドラゴンズのチャンスの時に応援団が声を張り上げて

歌う チャンテ、チャンステーマにいちゃもん?

 

ピンク・レディーのサウスポーの替え歌で

「みなぎる闘志を奮い立て お前が打たなきゃ誰が打つ 今 勝利を掴め オイオイ!」

と歌うところの、”お前”というのが選手に失礼じゃないかというもの。

 

 

な~にを言ってんだろうね~。

世の中、総チェック時代 あちこちに防犯カメラがあって悪いことなんか到底できないが

これじゃ、ちょっとでも悪口を言ったらひっ掴まって拷問を受けるどこかの国と同じじゃないか?

 

結局、ドラゴンズ応援団は 今季の演奏自粛を決めたということだが

このブログの中でオマエを連呼してるオレはどうなる?

ひょうたんのツルの絡まる網を立てたら、何も言わないのに すぐに巻きついて

スナオなのは植物だけか。オマエにゃ言われたくないって?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村