9時28分スタートの有志会8組28人、チバは10時ごろ雨が上がるという予報を信じて

雨のアクアラインを飛ばせば、ゴルフ場の駐車場にはたくさんのクルマが停まっていて

みんなスキだな~。

 

受付でみんな来てるの?と聞いても 中にはキャンセルもいますけどほとんどが参加?

そこへ傍若無人のヒグチのおっちゃんが登場して「ホントにやるわけ~?」

アンタ、カッパの上下着て やる気マンマンやないか!

 

スタートの頃には、予定通り雨は上がったが風がピューピュー。

今日の6月サイゴの日は、昔から夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)と言って

場所によっちゃァ茅で作った輪をくぐって、罪ケガれを祓い 暑い夏を越すというのは、

今朝の行きがけのラジオで聞いたんだけどな。

午前は風の中、パー3ッつにボギー6個の42という固いゴルフ。

 

 

一緒に廻った一人が由美ちゃんという、名前はかわいいが近隣コースの理事長杯を連勝し

ここのクラチャンでも男性に混じってクラチャンの予選に通ったこともある女傑。

さすがに、このバンカーはうまくゆかなかったが 驚いたのは表彰式のパーティー。

 

 

これは、オレが頼んだアイスティーとデザートだが

由美ちゃんは コーヒーを頼んでから、グラスに氷りを山盛りに持ってきて

なにをするのかと見てたら、カップのホットコーヒーをグラスの中にジャ~~っと注いだ。

 

”え~、そんなんなら、最初からアイスコーヒー頼めばいいじゃない”

と尋ねたオレがバカだった。

「ホットは何杯でもお代わりできるの!アイスは一杯きりだから・・・」

 

 

 

午後の出だしをトリトリと連発したが46の88は7着。彼女は らしくなく大祓いじゃなく大叩き。

丁度、最終グリーンに上がったら、また雨がポツリポツリ。

帰りのアクアラインは横殴りの風雨に見舞われたが、

梅雨のスキマの大祓えも無事に終えて、さァ今年も後半戦に突入だな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村