イメージ 1

先日の通勤途上で聞いてたNHKラジオが 5枚花びらがあるドクダミを見つけるとシアワセになるって、

四葉のクローバー的な言い方をして、それをまたあちこちに言いふらしてたが

良く見りゃ オレんとこでもみっけ、四葉のクローバーよりゼンゼンカンタンに見つかるじゃないか。


イメージ 2

ゴルフ場には 同じ白いハナでもバカでかい泰山木が デンと咲き

天気は申し分ないけど、今日のP君とのハンディは13?

最近チョコチョコ勝ってたとは思ったが、そりゃどうやったって勝てんやろが。



午前の8番まで 2打しかリードできずに9番のP君のティーショット。

アッと言ったがこの世の別れ、期待通りミヤザキさんが毎回打ち込む右側にオービーし

そのあともなんやかやあって12!やってくれましたな~。



ホールアウトし カートに向かって歩いてると うしろから

「ダレかさん、喜んでるんだろな~」



わかる~?

「だって背中が笑ってるもん」



あんた、今のはタイミングが早いよ。

昔、九ちゃんが歌ってただろ?

この世で一番かんじんなのはステキなタイミングって・・・


イメージ 3

そのまま、スルーで1番。今日はクラチャンの予選が行われていて一般客はスループレーだと。

もうクラチャンに出る幕はなく、常連の顔見知りにアイサツしながら NO,6番、アレッこんなところにカブトムシ。



よほどマゴのおみやげに持って帰ろうかと思ったが、

まえに山登りの帰りに ホンモノの玉虫が封じ込められたペンダント?みたいなのを

キレイだと買って帰ったら 「ワタシたち、オンナの子だよ?虫なんかよろこぶと思う?」

って、ふざけたことを言ってたから そのままバイバイして



結局、P君の名誉のためスコアは言わないが オレが91打っても勝ち。

今度の水上はハンディ14?



12時半に上がり、風呂入ってソバ食って 1時半に出たのに、

もう渋滞が始まっていて、3年前より1時間は混み出すのが早くなってる。




イメージ 4

夜は、横浜開港記念の花火大会。

会場の臨港パークに駆けつければ、早くもいっぱいの人が今か今かと始まりを待ち構え、


イメージ 5

その中に混じって、涼しい風に吹かれながら夜空に打ちあがる花火を楽しんできたのでありました。


   ♪ トカ トカ トカ トカ この世で一番かんじんなのは 
     ステキなタイミング