
昨日、節刀ヶ岳の頂上で笠雲をみて、
帰りもダレとも出会わず、静寂の山道をずんずん下っていたら
鳥の声しか聞こえないこんな自然の中に、似つかわしくない人工音のスマホが鳴り、ダレや?
ムスメからで、”なんだよ今頃・・・”
帰りに「信玄餅」を買って来てくれ? 今日パパの実家に帰省するから そのおみやげに持ってく・・・

午前中に大騒ぎでマゴたちを送り出したあと、昼メシ食いに行くか。
ナニとイヌとで横須賀美術館のレストランに出かけたが、2時間待ちって・・・
急な雨があがって、美術館前の海には白い雲と青空。

とりあえず、帳面に名前を書いて 腹すかすために観音埼まで散歩するか。
右上に見えるのは灯台じゃなくて電波塔?
観音埼灯台は、あの裏手にある。

戻ってきても、まだ5組待ち、イヌは完全にバテてる。

チョット野菜も食べたいと バーニャカウダも頼んだが、
このまえ、サラダ食べ放題に群がった三人に、今更無駄だとほざいた身としては言えたギリじゃない。

沖に貨物船が行くのが見えて、
ソーダ水じゃないけど、このビンの中を通して見えるかな?

ムリや!

まあバーニャカウダ、じゃなくてバーサンコーコウができて良い日だった。