
練習グリーンの脇に、エアレーションを施す作業車が停まっていて
グリーンに突き刺して穴を開ける棒を見たら、案外太ェんだな。
お三人さんのところはイヤだとワガママを言ったら、ビジターばかりの組に入れられ
みんな一人予約で来たみたい。
若手は距離計をじっくり見て、いいから早く打てよ。どうせ計った距離通りにゃ打てねェんだから
とは、思っただけでクチにはしなかった。
おじさん達はトップにダフリのオンパレード。
まあ他人のことは言えないけど、それより幾分マシに廻っても パー、ボギー、ダボ3個づつの45。

エアレーションの済んだグリーン。
鎌倉はさいわいに、グリーンが2面あるので問題ナシ。
踏み固められたグリーンの芝に穴を開け、根切りをして新しい根のためのスペースを確保し
上に肥料や農薬を混ぜた砂を撒くトップドレスという作業、これでグリーンが蘇るというわけ。

サクラは葉っぱがでてきて 今週でオワリだなあ。

どうも集中力と緊張感に欠けるゴルフは45,48の93。
人間も時々、 頭に穴を開けて風通しをよくせにゃアカンな。