イメージ 1

第134回 有志会 9組 35人 @新ペリ

最初のティーショットを打とうとしても、大勢でワイワイガヤガヤ。

スイマセン、プレー入ります!と怒鳴って ドライバーを打ったらナイスショット。

暖かくなって、ボールも飛ぶし身体も廻る。



1番、ピンの根元に落ちて1.5mのバーディーパット、はずれ~のパー。

2番、ヨコ2mのバーディーが入って1アンダー、3番パー、4番1.2mはずしてボギー、

5番、2mのニアピン パターは入らずのパー。6番 3オン3パットでダボ、

7番 9アイアンの転がしヨセでオッケーパー。8番 ショート12mから打ちすぎの3パットボギー。

9番 4mのフックライン 入れれば30台と根性だしてナイスパーは39!



イメージ 2

天麩羅蕎麦食って午後のスタート前、

傍若無人のヒグチのおっちゃんが マスター室で午前の隠しホールを聞いてきたといい、

オレがダボ打った6番はハズレ?逆にバーディーの2番が入ってて、またあかんやないか。

それで、午後からのハンディホールも聞いた? それは教えてくれなかったって、まあそうだろな。

イメージ 3


午後からはダボとパーが交互に来て、まあボギーペースで行けばチャンスがあるだろと甘く考えた6番ロング、

コースで一番の桜が右側に咲いてるのを撮りに行こうか、などと考えながら打ったドライバーがアッ!

左の地獄谷に落ち、2打目上がらず、3打目上がらず、4打目上がらず 5打でやっとフェアエウー。

6打目乗らずに7オンして お決まりの3パットで10かよ!

午後から49は88。



終わってすぐにマスター室に行き、午後の6番はハンディホールだろうな!

「ちょっと待ってください。今から言いますから」とパソコンを眺め

「1番、3番、4番、5番、・・・」

それでどうした!

「6番、8番」




ヤッタッ!10叩いたところが丸ハマりやないか。

ということでハンディ15.6 ネット72.4で 一応ベスグロ優勝。みんなも叩いてた。


イメージ 4

優勝とニアピンの賞金を抱えてれば 渋滞もなんの苦にもならず

怪しい雲の下の富士山のシルエットを眺め、

イメージ 5

長いトンネルを抜けて横浜の夜景をながめながら、

これも昨日の ナニ様孝行のお陰か? やっぱり神様はみてるんだな。