
ゴルフ場の風呂に入り、表彰式パーティーを終え、裾野カンツリーを出たのが午後4時。
そこから20分ほど西に走った先に、越前岳登山口の十里木駐車場。

こんな時間でも数台が停まっていたが、山道は上からも下からもまったく人の気配はなく、

長い道、というか階段をトボトボ 振り返り振り返り 富士山を眺めながら登って 十里木展望台。
刻々と暮れゆく富士山を眺めながら、一人展望台のベンチに腰掛けて
あのキャディー 言うことがおかしかったな。グリーンオーバーさせたのが3回もあったからな。
そういうの、全部ダボとかトリだったしな~。

陽は西の方の雲の中に沈み、風呂上りの身体が冷えてきて さっ こんなもんだろ。
帰るか・・・

サイゴに望遠で山頂を見れば、ジグザグの登山道が見える。
薄暗くなった下山道を下りてると、右手の林の中で ガサッ?
ドキッとして 目をこらすと

あっちも こちらを見つめ シカ?
そのまま、そのまま、アタリの馬券を握ってゴール直前に出すような声をかけ、あわててカメラを構え・・・

あんた、家政婦のシカじゃないんだから もうちょっと藪よけてよ。
しかしこんなところにいるんだね~。人がいなくなると出没するのか?

おっ、子連れか。
不審者を見るような目つきで眺めて 繁みの中に消えていったが、こっちもいいもの見ることができた。
山に登り、遭いたいと願っても声を聞くだけでなかなか姿を拝めないけど
遭えるときにはポンッと遭えるもんだな。まあ、なんだってそうか。
駐車場に降りたときは真っ暗。クルマも全部いなくなって さァオレも帰ろう・・・