イメージ 1

曇りのち雨という予報に、7時18分という早い組に入れば

「初心者ですがよろしく」と50がらみのおっちゃんにアイサツされ、

ワタシだって似た様なもんですと、軽口を叩きそうになったが、

あとでイヤミになっちゃまずいとこらえたけど、証券マン?


イメージ 2

青空にキイロのダンコウバイが咲き、なんだ晴れてるじゃないか!

証券マンの緊張をほぐそうと、どうなんですか 世界の情勢は? と水を向けると

「日本は5月におめでたがあるんで、アベさんもいろいろ うまく回すでしょう?」

ソウダヨな、慶事の時は景気が良くなくちゃな。

「新元号は 安久だってウワサがあって、アベさんの安の字を入れてソンタクしてるのがいるみたいですよ」

ホンマかいな?



「アメリカはトランプさんが三年目で、三年目の大統領のときは ここ50年間 株価が下がってないんです」

ソウか、翌年の再選をねらって アレコレやるんだな。

オレも お返しに、ドライバーは もっと肩をまわせと教えてやった。


イメージ 3

ミモザも満開、春はキイロい花が多い。

ピンポーン、どこかでチャイムの音がして 



「本日10時から、本日10時から 本日10時から 防災訓練を 防災訓練を 防災訓練を・・・」

鎌倉カントリーは山の上にあり、山や谷に反響した アナウンスが聞こえ、

明日は3.11か。鎌倉も昔 大津波があって大仏を覆っていた大仏殿が流されたって聞いたけど、

まあ、この山の上ならダイジョウブだろと思ってたら、またチャイムが鳴って



「繰り返します 繰り返します くりかえします・・・」

繰り返さんでも、繰り返し聞こえとるわ!


イメージ 5


早いスタートだったので朝定に間に合い、納豆にアジの開き・・・



イメージ 4

午後のスタート アウトの1番 レギュラーティーから512ヤード打ち下ろして、打ち上げてゆく ロングホール。

左一杯に飛んだドローボールがカッキーン。

カート道路に跳ね、うしろで見てたヤツが 「相当飛んでるよ」



まあ 狙って打ったんだけどね、とウソぶいて行ってみれば 下りの途中まで飛んで・・・

というか跳ねて 残り200ヤードを切ってる。512ヤードマイナス200ヤードは 300オーバー?


スゲ~な とジガジサンして打った下りのスプーンは、当然ダフったけど、

それでもグリーン手前まで運んでラクラクバーディー。



ということもあって、42,42の84は ソコソコじゃない?

懸案のパットは、1パット7回に3パット3回。

まあ、サクラも咲き始めたことだし春に免じてヨシとするか。