イメージ 1

昨日にも増して、2月とは思えぬ暖かさ。

武蔵野台地の 朝の気持ちのよい空気の中、スタート前のカートに4人そろい 

素知らぬ顔をして 今日一日よろしくとアイサツ。



アウトのスタートホール、平均スコア110~120のあいだと申告してるアイツを

うまく打てよと まるで親みたいな心境で見守れば まあ前のほうには飛び、

オレのグリーンエッジからの3打目、コロコロと転がってるボールが アッ!



まさか当たらないだろうと そのままにしてあったアイツのボールに当たり 1.5m残りが入らず・・・

みんながホールアウトし、ここのコースに一人予約でよく来るというオジサンが スコアボードに入力。



キコリさんは? 「パー」

daioさんは? ”じゃまされてボギー”

ナニも知らないキコリがあわてて アイツに 「なにも気にすることないからね」



初めてのコースに距離が合わず トリ打ったりして苦戦してたが

オナーで打った5番ショーート、打ち上げの160ヤード。グリーン面は見えない。

ナイスショットと声がかかったが、キコリが「そこ違うんじゃない?今日はオレンジティーだよ」


ここはオレンジがレギュラーティーで、白はシニア?

5ヤートと違わないが 「ペナルティーナシでいいからもう一度ここから打ち直せ」



”普通はいいよいいよって言うけどね~。”

白に慣れてて、オレンジティーからなんて すっかり忘れてたが、

打ち直して行って見たら 打ち直しのほうが近いじゃないか。

”ホラミロ 正直者には神宿る” ウルセ


イメージ 2

↑バンカーがバンカーで打ってるの図




ここはスループレーだってね、ハラ減るな~

キコリが「だから、ちゃんとおやつ持ってきたから」


おやつと言えば、古いハナシだけど、去年3人で湯ヶ島ゴルフ場に行った時

夕食を食い終わったあと キコリが売店にフラフラ立ち寄って ポテトチップスやアイスクリームを買い

それを見てたパコーンも、負けずと両手に抱え

”アンタら だから太るんだよ!”とたしなめても ハラが減ったら眠れない?

イメージ 3

ハーフを終わり、そのまま イン突入。

やっぱり ハラが減ってきて 古いハナシは忘れ ”おやつくれ~~”

イッポンマンゾク 草薙ツヨシがコマーシャルやってるやつをもらって




イメージ 4

アウト43、インは調子よく 一番上の写真の池越え最終ホール

パーオンし、ヨコから3パットしたが40で83。 

アイツは61,52の113は、申告の範囲内だから上等だろ!




イメージ 5


さ、節分だ 早く帰ろうと解散したはいいが、途中で ”この長い帰りの道中”・・・と シンパイがアタマをもたげ

道端にみかけたラーメン屋さんに飛び込んで、みそバタコーンラーメン。


そうそう、キコリには最終ホールのカートの中で ”実は、彼とは知り合い”」とバラして 「エ~~ッ?」

そのお陰? 池ポチャ2発して9打ってくれて ラーメンとギョーザをタダ食いできた。