
あちこち3人組、今回は埼玉の武蔵丘ゴルフコースに押しかけようというのに
直前になってP君が名誉の負傷?
中腰で仕事をしていてよろめき、小指を突いて靭帯をおかしくし クラブを握ると痛ェ?
オマエさん、そんなもの 小指を立ててクラブ握りゃいいじゃねェか。
ワタシはコレで失敗しました、みたいな・・・
「そんな器用なことできませんよ。とにかく直るまでゴルフ行きませんからね」
と 自分勝手なことを言うんで、しかたなくキコリと2サム。
例の東名厚木から圏央道を通って1時間チョイ。
20年前に来たときは、どこを通ってきたんだろ?
とにかくあの時は、フェアウエーのあちこちにタイガーの一打目という旗が立っていて
丁度ヤツの人気が出始め 初めて日本に来てプレーしたのがココだった。

アウトのスタートホール脇の待合室に、当時の写真が掲げられてた。
まだどこかに、あのころの名残のプレートがあるはずだから写真を取ろうと意気込んで・・・
キコリが、「こういう起伏のあるところはむずかしい」とボヤキ、
今までどこでやってたんじゃ?と聞けば正月から河川敷で四回。
「あそこはまっ平だから・・・」
5番ホールまで来たら、前の組の4人組についてたキャディーさんが「先に行ってください」
そんなに せっついてたか?
とにかくお言葉に甘え、お先に。
前はず~~っと空いていて、ウシロはぜんぜん来ない。
雲ひとつない青空、風もなく汗ばむようなポカポカのフェアウエーをキコリと二人、
なんか異空間に迷い込んだみたいだな。
そうして・・・ショートか。
えっ、もう8番?
スコアカードを見たら7番が空いてる。
前、ボギーとダボだったよな。その前は二人ともボギーだろ?
二人して あれ~、おかしいな、一ホール飛ばしてきた?
いくら考えてもわからない。
フシギなことがあるもんだね~ 完全にワープしたな。
まあ、いいや、そこ二人ともパーにしとくか。なんか損したような得したような気分だな。
ハーフを終わって係り員に聞けば、そんなバカなことないでしょ。
カートが飛ばして走るなんてことありませんから。
まあ、そりゃそうだけどよ~。
二人してボケたか?

ランチはビーフピラフ。
皿の廻りのゴミみたいなのは香辛料。

コースには早くも梅の花が咲き、そういやタイガーのプレート見ねェなあ。
あの、飛ばしたホールにあったんじゃないか?
後半のショートのニアピンチャレンジのね~さんに聞けば
「あれは去年撤去しました。タイガーウッズが来てから20年経ちましたからね」

20年といえばフタ昔前か、阪神淡路大震災じゃないけど、みんな若かったな。
20年前は、44,42の86で廻ったコース。
今日も前半44、後半も20年前と同じようなペースできてたのに、ラスト2ホールをダボと9叩いて47は91。
まあ筑波と館山の仕返しはできたし、じゃ今度河川敷に行ってやろうじゃねェか。
