
第129回有志会、8組32人 @新ペリ やる気のある幹事に代わって
朝からメンバー表と引き換えに参加費を徴収され
今日は風もなく、いい訳けのできない天気ですよ・・・

昨日買ったキャディバッグはでかすぎて、クルマのトランクに入らず助手席、バカだな。

なじみのグリーンキーパーさんが
「昨日Pさん達が来ていて、今日daioさんが来るからよろしく言っておいてって言ってました」
そうなんだよ。昨日は朝からジョボジョボ降ってたからヨシヨシって思ってたんだけどね~。
「みんなワンハンやってましたよ」 バカだな。

一緒の組の若手、といっても50歳くらいのが、ちょこちょことコース脇に入って行って ハツタケです。
それが 出てくるところを知ってるらしく、途中のホールでは あいつ、あんなところに打ったかとフシギがってたら

両手いっぱい獲って来て、あんたゴルフしに来たのか、キノコ狩りにきたのか・・・

赤いのが赤ハツ、青いのが青ハツで本ハツって言ってそっちのがうまいんです。
まぜご飯にする?
赤ハツ、青ハツみんなコイコイ。

あんたら若いからいいけど、もう70歳以上は白からやらせろというくらい
先週の山登りの疲れが今頃でてきて 45,49は94!
ダメダこりゃ。
その前に天皇賞や。丁度上がったら出走時刻。
昨日の前売りで、外国人騎手4人の乗った馬をボックスで3連単を買ったが、
今朝見たニッカンスポーツのAI予想は、川田が乗るキセキ。
まあAIだって、いつもいつも当たるわけじゃないから・・・
結果、1着2着は外国人騎手が乗ったウマが来たけど、3着はキセキ・・・チェッ名前が良くね~よ。
ヨクかいて3連単なんか買うから・・・バカもいいとこだな。

まだ、新ペリがある。
トリ2発打ったところが隠しホールにはまれば、という毎回おなじみの願いもキセキは起きず
いいとこなしの18着、まあこんなもんだな。

5時にクラブを出て、おなじみの渋滞をトロトロ、アクアラインのトンネルの入り口にたどりつけば
とっくに夕闇に包まれた東京湾の対岸に 東京と横浜の街の灯が見えて、秋の日は釣瓶落とし・・・