
三浦の「すかなごっそ」へ、一連隊とパンジーを仕入れに行ったが あいにくめぼしいのが売り切れていて
ヨコの「おさかな館」を見学すれば 「ひいらぎ」の幼魚の素揚げ試食。うまいよ買ってこうと1パック100円。
ブ~~ン、空飛ぶサカナ~。いらんことするな!

マゴたちを遊ばせてよ、というわけで ぞろぞろ歩き、ちょっとした藪を抜ければ海岸。
カボチャが流れ着いて、コレもこのまえの台風の仕業?
持って帰ろうか・・・

そこからまたガケの道をよじ登り、あの先が黒崎の鼻だ。

下のマゴと二人で先に着き、ママたち来ないかな~。

ババとイヌが二番手で到着。

反対側の台地の上にポツンとあるのが、某女流作家の別荘で、
某国元大統領をかくまっていた家だ。

黒崎の鼻の突先から見下ろした光景。
サスペンスドラマのロケ地でもあるが、案外来るのに不便なところで ひと気がない。

着替え持ってきたから海に入っていいよ?
えらく、準備がいいんだな。

プライベートビーチにするか。

おみやげを拾い集めて・・・

写真に撮ってみると、ちょっとした山にみえなくもない。

ホラ帰るぞ、秋の日はつるべ落とし、すぐに暗くなっちゃうぞ。

反対側のガケを登り、例の別荘近くの三浦のダイコン畑を見ながら
ハックション、風邪ひいたかな。